みなさんこんにちは♪
hair salon MOCOの岡田です!
どんどんパーマ質問に答えていきたいと思います👍
髪質によってパーマの効果はどう変わるの?
その1
初めてパーマをかける方や硬毛の方はかかりづらく、軟毛の方はかかりやすいです。
理由
髪の毛が硬い方や健康毛の方はお薬が浸透しづらく一回のパーマではかかりにくい場合があります。
軟毛の柔らかい髪質の方はかかりやすくとれやすい傾向があります。
その2
ハイダメージ毛の方(ブリーチ毛)
の方は基本的にはかけられません。
理由
ダメージが進行していると薬剤で髪の毛がチリチリになってしまい最悪の場合髪の毛が切れてしまいます。
その3
縮毛矯正をしている方はパーマがかかりにくいです。
理由
まっすぐになっているところにパーマをかけようとすると髪の毛に負担がかかりダメージが出てかかりも甘くなりカールのムラがでてしまいます。
以上になります!
また次回もお楽しみに😉
hair salon MOCO
〒305-0816
茨城県つくば市学園の森3-12-1
#つくば #美容室 #学園の森 #髪質改善 #ハイライト #白髪ぼかし#カット#カラー#パーマ#縮毛矯正#ヘッドスパ#トリートメント
2025年 1月 8日 | カテゴリー: BLOG
コメント