みなさんこんにちは♪
hair salon MOCOの岡田です👍
今回も引き続きパーマの質問です。
パーマの持ちは、生活習慣や髪質でどれほど左右されるの?
その1
髪質が硬いか柔らかいか
理由
硬い方はパーマがかかりにくく持ちがあまり良くない傾向があり、柔らかい方はキューティクルの枚数が少ない分薬剤が浸透しやすくかかりやすいですが持ちは良くない傾向があります。
その2
シャンプーの種類
理由
洗浄力が強いものだとカールを傷めてしまため落ちやすくなってしまいます。
保湿系のシャンプーが良いでしょう!
その3
ドライヤーをかけるかかけないか
理由
髪を濡れたまま放置すると髪が傷み、パーマが取れやすくなりますのでしっかりと乾かしましょう!
以上になります!
ぜひ参考にしてください😊
ではまた来週!
hair salon MOCO
〒305-0816
茨城県つくば市学園の森3-12-1
#つくば #美容室 #学園の森 #髪質改善 #ハイライト #白髪ぼかし#カット#カラー#パーマ#縮毛矯正#ヘッドスパ#トリートメント
2025年 10月 9日 | カテゴリー: BLOG
コメント