みなさん明けましておめでとうございます😊どうぞ…

みなさん明けましておめでとうございます😊
どうぞ今年も宜しくお願い致します!

今回も引き続きパーマの質問に答えていきたいと思います!

1. パーマの持ちを良くするためのケア方法は?

その1
パーマをかけた当日はできるだけシャンプーを控えてお湯のみで洗い流すようにする!
理由
パーマをかけた当日は薬剤の反応が進行中なので薬剤をとどめるためにシャンプーはしない方がパーマの持ちが良くなります。

その2
パーマヘアに向いているシャンプー、トリートメントを使う!
理由
パーマをかけてるとどうしても薬剤のダメージが出るので補修するためにも内部ケアできるシャンプーを使いましょう!

その3
シャンプーをするときは優しく洗う!
理由
ゴシゴシ洗うと髪の摩擦でパーマが緩くなってしまう原因にもなるので、引っ張ったり押さえつけたりせず、髪の毛を揉み込むように洗うことをお勧めします。

以上になります!
また今年もいろいろな質問に答えていきたいと思います♪

hair salon MOCO
〒305-0816
茨城県つくば市学園の森3-12-1

#つくば #美容室 #学園の森 #髪質改善 #ハイライト #白髪ぼかし#カット#カラー#パーマ#縮毛矯正#ヘッドスパ#トリートメント

コメント

フォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Category カテゴリー

Archive アーカイブ